運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
6件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2006-05-09 第164回国会 参議院 法務委員会 第15号

昨年、内閣官房が主導して成田で実施をされたe—パスポート連携実証実験、ここでシステムの検証をやったけれども、この局の文書の中で、指紋による本人確認にかかわる照合率が約九割程度であるというふうに書かれてあるというお話を、私、文書見てないんですが、聞きました。それ事実ですか。イエスかノーか。

仁比聡平

2005-06-14 第162回国会 衆議院 法務委員会 第23号

山内委員 それでは次の質問ですけれども、今のテロの未然防止に関する行動計画によりますと、我が国でもe—パスポート研究を進めるべきだということが規定されておりますけれども、最近の報道によりますと、外国人我が国に入国するときに指紋顔写真をとって、それを国内にいるときに携帯すべきだ、そういう立法を考えている、あるいは、我が国から帰るとき、出国するときにも指紋押捺を求めるというような法の研究がなされていると

山内おさむ

2005-04-15 第162回国会 衆議院 外務委員会 第5号

古本委員 効用分というのは、大使館や領事館で、まさに邦人保護やいろいろなサービスの便益に浴することができるから、それへの見合いとして効用分が年間千円、こういうことでありますので、そこでまだ残り九年間は効用がないままに失効させるわけでありますから、新しいe—パスポートに更新したときに、残り効用分九千円分がキャリーできるならいい、ポータビリティーがあるならいいですけれども、ダブル取り、二重取りになりますよね

古本伸一郎

2005-04-15 第162回国会 衆議院 外務委員会 第5号

最前から申し上げているのは、残余の期間があった場合には、この分は、その効用がないままに更新をしたいという人がいたときに、せっかくe—パスポートをつくるんですから、一日も早くそれを使ってみたいというビジネスマンや旅行者がいて何の問題もないし、むしろ外務省としても、e—パスポート導入するんですから、そういうことじゃないんですか。要は、税金の二重取りがおかしいと言っているんですよ。

古本伸一郎

2005-03-08 第162回国会 衆議院 本会議 第9号

次に、IC旅券導入に関しての外務省との関係でございますけれども、経済産業省としては、ICカード相互運用性に関する我が国のすぐれた技術をもって国内外のIC旅券の円滑な導入を推進するため、e—パスポート導入・活用に関する関係各省連絡会議における検討を通じ、外務省とも連携しつつ、現在、IC旅券相互運用性に関する実証実験を行っているところであります。  

中川昭一

  • 1